一円

一円
I
いちえん【一円】
※一※ (名)
(1)(場所を表す語の下に付いて)その地方・場所などの全体。 一帯。 全域。

「京阪神~に広がる」「九州~を従える」

(2)
日本の貨幣単位。
※二※ (副)
(1)ことごとく。 すべて。

「只~に九院を没倒(モツトウ)し/太平記 18」

(2)(下に打ち消しの語を伴って)全然。 いっこう。

「さやうの事~ぞんぜぬ/狂言・鶏聟」

II
いちえん【一円】
臨済宗の僧, 無住(ムジユウ)の号。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”